おすすめ情報
- 6月17日
あしあと
市では「環境都市」の確立を目指し、市民や学校を対象に、環境講座や講師の派遣など、学習の機会を提供しています。
地域での清掃活動や、各種団体などでボランティア袋の交付を受けるための注意事項や、交付申請書のダウンロードができます。
一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公表について
公共用水域の水質汚濁を防止するため、単独処理浄化槽およびくみ取り便所から合併処理浄化槽を設置する方に助成します。
一般廃棄物収集運搬業等許可業者向けの様式は、窓口での配布または下記に掲載しております。
必要に応じて、ダウンロードしてご利用ください。
申請または提出の際は、環境保全課窓口へお願いします。
なお、現在本市では、一般廃棄物収集運搬業の新規の許可申請は原則受け付けておりません。
緑のカーテンづくりに参加していただける市民の皆さんに、朝顔の種を無料で差し上げます。
南房総市では、南房総市小規模埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(以下、残土条例)を制定し、500平方メートル以上3000平方メートル未満の埋立て等(一時的なたい積事業を含む。)の事業については、市長の許可が必要になります。申請の手続きについては、当ページを確認していただくか、環境保全課まで問い合わせてください。