南房総市エコライフカレンダー2026年版に掲載する有料広告を募集します
- 初版公開日:[2025年07月11日]
- 更新日:[2025年7月11日]
- ID:18942
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市では、自主財源の確保と地域経済の活性化を図るため、「エコライフカレンダー」に掲載する環境に関する有料広告を募集します。
カレンダーには、環境ポスターおよび環境標語コンテストの入賞作品や環境に関する情報などを掲載し、市内の小中学生全員と市役所の窓口などで市民に無料配布する予定です。

広告掲載の規格等

掲載位置
カレンダーの日付ページの下部

枠の大きさと掲載枠数
1号広告 縦30ミリメートル×横270ミリメートル 12枠以内
2号広告 縦30ミリメートル×横130ミリメートル 24枠以内

掲載料金
1号広告 1枠 5,000円 (最大12枠まで)
2号広告 1枠 2,500円 (最大12枠まで)

作成部数
4,000部

掲載できる広告の基準
掲載できる広告は、市の品位を損なうおそれのないもので、次のいずれにも該当しないものとします。
- 法令などに違反するもの
- 公の秩序または善良の風俗に反するおそれのあるもの
- 政治活動および宗教活動に係るもの
- 社会問題、意見広告および売名的個人の宣伝に係るもの
- 美観風致を害するおそれがあるもの
- その他掲載する広告として妥当でないと認めるもの

申込方法
下の「環境啓発冊子広告掲載申込書」をダウンロードして、必要事項を記入し、添付書類を添えて、環境保全課(本庁舎別館2 2階)まで直接お持ちください。※郵送不可
【添付書類】
- 掲載しようとする広告の版下
- 会社案内、パンフレットなど(事業内容などがわかるもの)
環境啓発冊子広告掲載申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申込期限
令和7年9月5日(金曜日)まで
(受付は、土曜・日曜日、祝日を除く、午前8時45分から午後5時まで)

関連要綱等
- 『南房総市環境啓発冊子の有料広告掲載要綱』は、南房総市例規集のページでご確認ください。
広告掲載の規格などを定めています。 - 『南房総市公共物等有料広告掲載取扱要綱』は、南房総市例規集のページでご確認ください。
掲載できる広告の基準などを定めています。
有料広告掲載基準
南房総市公共物等有料広告掲載基準 (PDF形式、243.24KB)
広告媒体への掲載の可否を判断する基準です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。