ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    7月24日(木曜日)今日の出来事

    • 初版公開日:[2025年07月24日]
    • 更新日:[2025年7月24日]
    • ID:22802

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    産まれたよ

    ずっと子ども達が見守っていた

    カナヘビの卵。

    終業式の日も2匹かえっていて、

    今日の朝も1匹産まれていました。

    カナヘビのお母さん、たくさん

    産んでいますね。

    研修会

    南房総中学校区の先生達が集まり、

    今年度から研修会が開かれました。

    初めはモルック。数字の書かれている

    木のピンを倒して合計が50点になった

    チームが優勝。

    中学校、小学校、幼稚園から一人ずつの

    3人でチームとなります。

    50点を超えると25点に戻って

    しまうため、1点でも超えたチームの

    先生達は大騒ぎ。

    なかなか思うように当たらず、苦戦

    しているチームも。

    それでも、どの先生も子どもの頃の

    「楽しいな~!」「頑張るぞ~!」

    という思いを感じながら楽しんで

    いました。

    モルックの後は、情報交換も。

    最後は、県立長狭高校の校長先生から

    いじめや虐待、さまざまな危機管理に

    ついての講話。

    初めての中学校区での研修会でしたが、

    とても充実した時間になりました。

    今日の給食

    ご飯 豚汁 白身魚フライ

    たくあん和え すいか

    ※ピーマンの塩昆布和え(幼稚園へ)

    **おやつ**

    ピザトースト