7月16日(水曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年07月16日]
- 更新日:[2025年7月16日]
- ID:22752
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

不審者訓練
今日は不審者訓練です。
職員が不審者に扮して園舎内に侵入。

不審者を見つけた職員がみんなに
知らせると、近い部屋に逃げ込み、
不審者が去るのを待っています。
子ども達も不意の侵入者に驚き
ましたが、先生の話をしっかり
聞き避難できました。


保育所のみんなも見えない所に集まり、
じっとしています。

最後は、さすまたを使い確保。
地震や火災以外も大切な訓練です。


いろいろな遊びで
雨が降り、プレールームで好きな遊びを
楽しんでいる年長組さん。
『おかしやさん』には美味しそうな
クレープやアメが並んでいます。


『おすしやさん』も大繁盛!

『キャップ流し』では、トンネルが
作りたいとセロハンを丸めて樋に
つけると、トンネルと通る度に
白いキャップがきれいな色に変身。
楽しいキャップ流しになりました。


今日の給食
ご飯 みそ汁(なす・切干・えのき)
豚かつ キャベツのサラダ すいか

**おやつ**
ドーナツ

お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会千倉子ども園
住所: 千倉町南朝夷1400番地
電話: 0470(44)0703
電話番号のかけ間違いにご注意ください!