ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第2期南房総市健康づくり推進計画策定支援業務委託に関する公募型プロポーザルの実施

    • 初版公開日:[2025年07月15日]
    • 更新日:[2025年7月15日]
    • ID:22721

    第2期南房総市健康づくり推進計画策定支援業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について

     市では健康寿命の延伸を目指し、平成28年度(平成29年3月策定)に健康増進、食育、自殺対策、及び当時の母子保健(現在の成育医療)の分野での取り組みの指針となる「第1期健康づくり推進計画」を策定しました。そして、このたび、市の健康課題や健康支援のための取り組みを評価し、令和9年度から令和18年度までの今後10年間を見通した第2期計画を策定することになりました。

     この10年間で少子高齢化が進展し、全国的にも例が少ないような超高齢化の自治体になりました。いつまでも健やかに暮らすためには、10年先の将来を多角的に分析、推計するとともに公衆衛生の専門知識等を活用して妊娠期・乳幼児期から高齢期までの健康課題のつながりを見立て、健康推進の施策を立案するとともに、市民一人ひとりの「自分の健康を自分で守ること」を後押ししていくことが重要です。

     また、第1期計画は、国のデータヘルスの考え方を取り入れた策定を行っていないため、第2期計画では市民や各種団体の意向及び行動調査と行うとともに、分析や推計と高度な専門的知識を多角的に取り入れ、今後の進捗管理をしていくことができる計画策定を行う方針です。

     本事業では、国や県の制度指針と市の課題を踏まえた計画策定し健康寿命の延伸を目指すことを目的とし、本業務委託の企画提案を事業者から募集します。

    業務委託の概要

    1 業務委託名 第2期南房総市健康づくり推進計画策定支援業務委託

    2 業務内容 第2期南房総市健康づくり推進計画策定支援業務委託仕様書のとおり

    3 業務委託期間 契約締結日の翌日から令和9年3月25日(木曜日)まで

    4 委託費の上限額 金7,887,000円(取引にかかる消費税及び地方消費税10%の額を含む)

              内訳:令和7年度 金3,014,000円、令和8年度 金4,873,000円

    5 委託箇所 南房総市内


    事業日程

    項目と日程・時間
     項目 日程・時間
     実施要領の公表・配布 令和7年7月15日(火曜日)から令和7年7月28日(月曜日)午後5時まで
     参加申込書の受付 令和7年7月15日(火曜日)から令和7年7月28日(月曜日)午後5時まで
     質問書の受付 令和7年7月15日(火曜日)から令和7年7月22日(火曜日)午後5時まで
     企画提案書等の受付 令和7年7月29日(火曜日)から令和7年8月19日(火曜日)正午まで
     プレゼンテーションの実施 令和7年8月21日(木曜日) ※開催時間は個別に通知します。

    プロポーザル審査関係書類