
外房学校給食センター 5月2日(金曜日)の給食です
ごはん カツオフライ 昆布和え 若竹汁 牛乳 かしわもち
5月5日の端午の節句に合わせた「こどもの日献立」です。
小学2年生の教室へ行きました。
こいのぼりの蒲鉾にテンションアップ⤴
給食当番さんが、クラスの全員にいきわたるよう
上手に盛り付けしてくれました。
柏餅が苦手だという子どもいましたが、
チャレンジしている姿を見ることができました。
☆★今日の地場産物の紹介☆★
お米:三芳・丸山地区
玉ねぎ:和田地区
こまつな:丸山地区
レタス:三芳地区
たけのこ:南房総市内