ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    星空保護区®︎の取得に向けた取り組み

    • 初版公開日:[2025年02月20日]
    • 更新日:[2025年3月18日]
    • ID:21803

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    南房総市観光プロモーション課では、和田町上区を対象エリアに暗い夜空を保護し、観光資源として後世に残すため、「星空保護区®︎」の取得を目指し取り組んでいます。
    人々の生活に必要な最低限の明るさや安全性を確保しながら、夜の暗さを保つための活動を中心に、公共施設の照明器具の交換や、暗い夜空を保つための環境啓発活動などを行っています。

    また星空観望会など、夜の暗さを実感し、楽しむためのイベントも定期開催しています。

    星空保護区®︎とは

    光害のない、暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度です。

    ダークスカイ・インターナショナルが2001年に始めた「ダークスカイプレイス・プログラム」(和名:星空保護区認定制度)は、光害の影響のない、暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度です。認定には、屋外照明に関する厳格な基準や、地域における光害に関する教育啓発活動などが求められます。そしてそれらは、自治体・観光業界・産業界・地域住民など多くの人々の理解と努力によって支えられます。

    星空保護区について(別ウインドウで開く)

    星空保護区申請の対象エリア

    対象エリアは南房総市和田町上区とし、住所では次のとおりです。

    • 南房総市和田町布野
    • 南房総市和田町磑森
    • 南房総市和田町五十蔵
    • 南房総市和田町石堂の一部
    • 南房総市和田町上三原の一部
    • 南房総市和田町仁我浦の一部

    和田町上区をマップで確認する(南房総いいとこどりマップ)(別ウインドウで開く)

    星空観光の情報発信について

    観光プロモーション課が運営する観光情報サイト「南房総いいとこどり」にて発信しています。また、星空のきれいなところや観望に向いている場所など、対象エリアの内外を問わず紹介していますのでご覧ください。

    南房総市の星空を守る取り組み(南房総いいとこどりサイト内)(別ウインドウで開く)