令和7年度デジタル人材育成事業業務委託に係る公募型プロポーザル
- 初版公開日:[2025年04月24日]
- 更新日:[2025年4月24日]
- ID:20301

令和7年度デジタル人材育成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
新型コロナウイルス感染症の流行以降、社会情勢の変化に合わせて、テレワークやオンライン会議、帳簿の電子化など仕事のデジタル化が普及してきました。一方で、南房総地域内の事業者は、デジタル分野の知識を有する人材不足が課題として挙げられているのが現状です。
そこで、デジタルスキルを活用した場所と時間を自由に選べる働き方「在宅ワーク」を周知、推進することにより、デジタルスキルの向上及び在宅ワークへの就労を支援し、将来的な地域内のデジタル人材不足解消を目指します。また同一生活圏である南房総市及び館山市と広域で取り組むことで、地域課題の解決を図ります。
よって本事業では、場所と時間を自由に選べる働き方「在宅ワーク」を学ぶ機会と就労機会を提供し、デジタルスキルの向上とデジタル人材の育成と就労支援を目的とします。

業務委託の概要
1 業務委託名 デジタル人材育成事業業務委託
2 業務内容 デジタル人材育成事業業務委託提案仕様書のとおり
3 業務委託期間 契約日の翌日から令和8年3月13日(金曜日)まで
4 委託費の上限額 金3,500,000円(取引にかかる消費税及び地方消費税10%の額を含む)
5 委託箇所 南房総市及び館山市

事業日程
項目 | 日程・時間 |
---|---|
実施要領の公表・配布 | 令和7年4月24日(木曜日)から令和7年5月7日(水曜日)正午まで |
参加申込書の受付 | 令和7年4月24日(木曜日)から令和7年5月7日(水曜日)午後5時まで |
質問書の受付 | 令和7年4月24日(木曜日)から令和7年5月19日(月曜日)午後5時まで |
企画提案書等の受付 | 令和7年5月8日(木曜日)から令和7年5月27日(火曜日)正午まで |
プレゼンテーションの実施 | 令和7年5月30日(金曜日) ※開催時間は個別に通知します。 |

プロポーザル審査関係書類
以下よりダウンロードしてください。
デジタル人材育成事業業務委託企画提案実施要領(PDF形式、595.42KB)
参加申込みに際し、よくお読みください。
デジタル人材育成事業業務委託提案仕様書 (PDF形式、186.47KB)
業務委託内容の詳細を記載しています。
様式 (ワード形式、34.67KB)
必要な様式をご使用ください。