認知症カフェ
- 初版公開日:[2023年08月17日]
- 更新日:[2024年4月3日]
- ID:19050
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

認知症になっても希望を持って自分らしく暮らせる地域へ

分かり合える居場所があります
地域の認知症カフェは、認知症が気になる人や認知症の人とその家族、地域の子どもから大人まで、誰もが気軽に立ち寄れる場所です。
認知症について正しい知識を持ったスタッフと相談ができ、憩いの時間を過ごすことができます。
「どなたも気軽に参加してください」
その行動が認知症の人を支える地域の居場所づくりにつながります。

市内の認知症カフェ
市内の認知症カフェ
○おたがい茶間カフェ(南房総市岩糸) 毎月第一・第三水曜日 10時00分~午後2時00分
○おかげ茶間サロン(南房総市宮下) 毎月第一金曜日 10時00分~午後2時00分
※状況に応じて日時を変更する場合があります。

認知症カフェの様子


問い合わせ
南房総市社会福祉協議会
朝夷支所
0470-44-3541

開設を考えている方へ
市では認知症カフェを自主的に運営する団体の取り組みを支援します。
詳しくはこちら
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部高齢者支援課(三芳分庁舎)
電話: 0470(36)1152
ファックス: 0470(36)1133
電話番号のかけ間違いにご注意ください!