南房総市結婚新生活支援事業 ~新婚世帯の新生活を応援します~
- 初版公開日:[2023年04月01日]
- 更新日:[2025年4月1日]
- ID:18321
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

南房総市結婚新生活支援事業の概要
本事業は、結婚して南房総市で新生活をスタートさせたいという若者を応援する制度です。
若者が結婚を機に市内に定住する際の経済的な負担を軽減するため、新生活に必要な住宅賃貸費、引越費用およびリフォーム費用の一部を補助します。

補助要件
次の要件のすべてに該当する方が対象となります。
1.令和7年1月1日から令和8年2月28日までの期間に婚姻
2.夫婦の年齢が婚姻日時点でともに39歳以下であること
3.夫婦の所得の合計が500万円未満であること
4.夫婦ともに市税等の滞納がないこと
5.申請日において、夫婦双方が本市の住民基本台帳に記録されており、かつ、住民基本台帳に記録されている住所が新居の所在地となっていること
6.申請日より3年以上、継続して本市に居住する意思があること
7.過去に本補助金(他の地方自治体での補助を含む。)の支給を受けたことがないこと
8.本補助金の申請の同一年度に「南房総市住宅取得奨励金」及び「南房総市UIJターンによる起業・就業者創出事業移住支援金」の交付を受けていないこと
9.「南房総市移住子育て世帯家賃補助金」の交付を受けていないこと。
10.夫婦の属する世帯の全員に暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員がいないこと
11.本市による本事業実施に係るアンケート等に協力すること

補助対象経費
令和7年4月1日から令和8年2月28日までに支払った費用
住宅賃貸費 | 婚姻に伴い市内に新たに賃借した住宅に要した費用のうち、賃料、礼金、共益費及び仲介手数料の合計額 (勤務先から住居手当の支給を受けている場合、その手当相当額については控除となります) |
---|---|
引越費用 | 新居に引越しする際に要した費用のうち、引越業者または運送業者へ支払った費用 |
リフォーム工事 | 新居のリフォーム工事に要した費用 (対象外経費:倉庫・車庫等の工事費用、門・フェンス・植栽等の外構工事費用、エアコン・洗濯機等の家電購入および設置費用、市の他の制度による補助金等を受けている費用) |

補助金額
住宅賃貸費、引越費用およびリフォーム工事費用の合計額で、1世帯あたり30万円を上限
(夫婦の年齢が婚姻日時点で共に29歳以下である場合は60万円を上限)
※令和7年度に本補助金を受給された世帯のうち、受給額が上限額に満たなかった世帯は翌年度も継続申請することができます。
(対象世帯には別途ご案内いたします。)
※本補助金は、税法上の一時所得に該当し、確定申告が必要となる場合があります。詳しくは、管轄の税務署に問い合わせてください。

申請方法
補助要件等をご確認のうえ、申請前に必ず企画財政課(0470-33-1001)へご相談ください。
申請様式
第1号様式 交付申請書兼請求書 (ワード形式、52.00KB)
第1号様式 交付申請書兼請求書(PDF形式、105.08KB)
第2号様式 同意書兼誓約書(ワード形式、20.62KB)
第2号様式 同意書兼誓約書(PDF形式、100.23KB)
第3号様式 住宅手当支給証明書(ワード形式、21.16KB)
第3号様式 住宅手当支給証明書(PDF形式、40.74KB)
提出書類等チェックシート(PDF形式、523.96KB)
Q&A(PDF形式、147.21KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

事業実施計画書の公表
南房総市では国の地域少子化対策重点推進交付金を活用して本事業を実施しています。