南房総市水道事業ビジョンを策定しました
- [2017年10月1日]
- ID:10376
南房総市水道事業ビジョンとは
市営水道は、平成18年3月の町村合併に伴い、事業経営の創設認可を受けてから11年
の歳月が経過しています。
その間、南房総市では、人口の減少や節水機器の普及等により給水量の減少傾向が
続いており、今後もこの傾向は加速すると予想されます。これは水道料金収入の減少に、
つながり水道事業経営を圧迫する一因となっています。
その一方、水道施設・設備は老朽化が進んでおり、施設の更新や耐震化に多大な費用
が必要となることが見込まれます。
今後、市営水道では、水道施設・設備の老朽化、石綿セメント管の更新、人口減少に対
応する効果的な経営基盤の強化、技術者の養成、危機管理への対応等、今まで以上に
さまざまな課題に取り組まなければならない状況にあります。
これらの状況を踏まえて、市営水道では、安全で強靭で持続性のある水道事業経営の
今後の指針となる「南房総市水道事業ビジョン」(計画期間:平成29年度~平成38年度)を
策定しました。
南房総市水道事業ビジョン
南房総市水道事業ビジョン(概要版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 水道局(朝夷行政センター)
電話: 0470(44)4611
ファックス: 0470(44)4613
電話番号のかけ間違いにご注意ください!