ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    郵送による各種証明書の申請方法【市県民税・納税】

    • 初版公開日:[2021年04月01日]
    • 更新日:[2021年4月1日]
    • ID:5328

    市県民税・納税に関する証明

    証明種類及び手数料

    種類
    証明種類・手数料一覧手数料
    所得証明書350円/件
    課税証明書
    非課税証明書
    納税証明書
    完納証明書
    法人所在証明書(普通自動車用)
    法人所在証明書(軽自動車用)無料
    納税証明書(継続検査用)

    申請方法

    必要書類

    1. 税務証明交付・公簿閲覧申請書
    2. 本人確認書類(運転免許証・資格確認書のコピーなど)
    3. 交付手数料(現金または郵便局発行の定額小為替)
    4. 返信用封筒(宛名を記入し、切手を貼付済のもの)
    5. 委任状(本人以外が申請する場合)※軽自動車税納税証明書(継続検査用)は除く。


    注意

    • 税務証明交付・公簿閲覧申請書には日中連絡の取れる電話番号の記入を必ずお願いします。
    • 手数料(現金または定額小為替)はお釣りの出ないようにお願いします。現金で手数料を支払う場合は、必ず現金書留でお願いします。また、小為替には何も記載しないでください。

    郵送先

    〒299-2492
    千葉県南房総市富浦町青木28番地
    南房総市役所税務課
    電話:0470-33-1023

    午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く)

    ダウンロード

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。