国指定文化財
- 初版公開日:[2018年04月01日]
- 更新日:[2018年4月1日]
- ID:898
市内には、国指定文化財のほかにも、多くの県および市指定の有形・無形文化財・天然記念物等があります。市民共通の財産としてその保護保存に努めています。(令和5年4月1日現在)
No. | 種別 | 名称 | 所在地 | 所有者・管理者・伝承者 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 有彫 | 銅造十一面観音坐像 | 千倉町大貫1057 | 小松寺 (東京国立博物館保管) | 昭和59年6月6日 |
2 | 民無 | 白間津のオオマチ(大祭)行事 | 千倉町白間津(日枝神社) | 白間津区 白間津オオマチ(大祭)行事保存会 | 平成4年3月11日 |
3 | 有建 | 石堂寺本堂 附厨子・棟札 | 石堂302 | 石堂寺 | 大正5年5月24日 昭和52年6月27日 |
多宝塔 附棟札・古材・庫裏 | 平成4年8月10日 | ||||
4 | 有彫 | 木造十一面観音立像 | 大正5年8月17日 | ||
5 | 有建 | 石堂寺薬師堂 附棟札 | 石堂305-1 | 昭和43年4月25日 | |
6 | 有建 | 旧尾形家住宅主屋・土間 | 石堂304他 | 南房総市 | 昭和44年6月20日 |
7 | 記史 | 里見氏城跡 岡本城跡 | 富浦町豊岡1-1 | 南房総市他 | 平成24年1月24日 |
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会生涯学習課(丸山分庁舎)
電話: 0470(46)2963
ファックス: 0470(46)4059
電話番号のかけ間違いにご注意ください!