市営住宅の管理
- 初版公開日:[2024年02月16日]
- 更新日:[2025年3月5日]
- ID:790
市では、住宅に困窮する低額所得者等の方のために、市営住宅を5箇所管理しています。
名称 | 所在地 | 建設年度 | 構造 | 間取り | 戸数 |
---|---|---|---|---|---|
原岡団地(富浦地区) | 富浦町原岡245番地3 | 令和2年度 | 木造平屋建 | 1LDK | 12戸 |
千田黒潮団地(千倉地区) | 千倉町千田1072番地1 | 平成7年度 | 木造2階建 | 2DKB | 8戸 |
吹代A団地(丸山地区) | 沓見2727番地3 | 平成6年度 | 木造2階建 | 3DKB | 12戸 |
吹代B団地(丸山地区) | 沓見2727番地4 | 平成8年度 | 木造2階建 | 3DKB | 6戸 |
南三原団地(和田地区) | 和田町松田197番地4 | 平成3年度 | 中層耐火3階建 | 3DKB | 12戸 |

入居者の募集について
現在、入居を募集している住宅はありません。
現在入居している方が退去しましたら、随時、新規入居者の募集を行います。

申込資格
1 現に同居し、または同居しようとする親族があること。
2 入居時点の収入が、次に掲げる額以下であること。
一般世帯 158,000円以下(月額)
高齢者世帯・障害者世帯等の裁量世帯 214,000円以下(月額)
3 現に住宅に困窮していることが明らかであること。
4 原則として、市内に住所または勤務地があること。
5 市税等の滞納をしていない者であること。
6 入居または同居しようとする者が、暴力団員でないこと。

県営住宅について
県営住宅は、公営住宅法に基づき千葉県が国の補助を受けて建設した賃貸住宅です。
現在住んでいるアパートの居住面積が家族が増えたために狭くなったなどの理由により住宅に困っている方や法令で定められた収入額以下の方を対象としています。
収入の低い方を対象とした一般県営住宅、中堅所得者を対象とした特定公共賃貸住宅などの住宅があります。
建設課(本庁 別館2 2階)および社会福祉課(三芳分庁舎)では案内書の配布をしております。
詳細については千葉県のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。