富浦漁港指定管理施設指定管理候補者の選定について
- 初版公開日:[2025年10月14日]
- 更新日:[2025年10月14日]
- ID:23173
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1 選定審査結果
指定管理候補者の選定審査結果は次のとおりです。
選定結果について
2 施設の概要
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| (1)設置条例 | 南房総市漁港管理条例 |
| (2)設置目的 | 漁船以外の船舟が停けい泊できる場所を指定することにより、漁港の有効活用及び地域漁村の活性化を図るため設置する。 |
| (3)事業内容 | 漁船以外の船舟に係る停けい泊管理事業 |
| (4)現在の管理形態 | 指定管理 |
3 指定管理者が行う業務
(1)指定管理施設の利用の許可に関する業務
(2)指定管理施設の維持及び管理に関する業務
(3)指定管理施設の利用に係る料金の徴収に関する業務
(4)指定管理施設の利用調整に関する業務
(5)前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める業務
4 指定管理期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
5 指定管理候補者
岩井富浦漁業協同組合 代表理事組合長 鈴木 直一
6 選定の経過
(1)選定委員会開催日
第1回選定委員会 令和7年9月9日(火曜日)
第2回選定委員会 令和7年10月7日(火曜日)
(2)指定管理者選定委員会委員名簿
南房総市副市長、南房総市農林水産部長、南房総市商工観光部長、南房総市総務部総務課長、南房総市総務部企画財政課長、千葉県館山水産事務所長、千葉県南部漁港事務所長
(3)選定理由
第1回選定委員会において、富浦漁港指定管理施設に係る指定管理者の選定方法を非公募とし、現在の指定管理者である岩井富浦漁業協同組合と協議することとしました。
その後、第2回選定委員会を開催し、事業計画書等について審査を行いました。その結果、合計平均点数が選定基準である60点を超えたため、岩井富浦漁業協同組合を当該施設の指定管理候補者として選定しました。
7 今後の予定について
令和7年南房総市議会第4回定例会にて指定管理者の指定について諮り、承認の上、基本協定を締結します。

