南房総市市制施行20周年ロゴマーク
- 初版公開日:[2025年07月24日]
- 更新日:[2025年7月24日]
- ID:22718
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市制施行20周年ロゴマークが決定しました
南房総市は、令和8年3月20日に市制施行20周年を迎えます。
この市制施行20周年を市内外へ広く周知するとともに、市民のみなさんと祝い、市を盛り上げていくため、「市制施行20周年記念ロゴマーク」を作成しました。
このロゴマークは、「産学協働地域活力創造事業」の事業委託先であり、本市と「包括的な連携に関する協定」を結んでいる千葉工業大学の学生を対象にデザインを募集し、応募のあった20点の中から審査し、決定したものです。
作者は、応募当時、創造工学部デザイン科学科4年生だった三室裕暉さんです。(三室さんは、令和7年3月に大学を卒業されています。)
ロゴマークは、20周年の「20」の数字をモチーフに、「2」は本市の豊かな自然をイメージさせる色使いで海や山を表現し、「0」は市を象徴するカレンデュラや菜の花を想像させます。7枚の花弁は7つの地域を意味し、花の中央の笑顔は市民の温かさを表しているほか、「20th」の「0」と「t」が組み合わさることで「南」という漢字になっているなど、本市の特徴をさまざまなアイデアで表現しています。
このロゴマークは、今後開催を予定している記念式典や冠事業の看板やパンフレット等で活用します。


ロゴマークの使用に関するお願い
市では、市制施行20周年を多くの方に知っていただき、市を盛り上げていくため、「市制施行20周年ロゴマーク」を自由にご使用いただける方針としています。
ただし、ロゴマークの不適正な使用を防止し、その趣旨に沿った利用を確保するため、ご使用の際には使用内容のご報告をお願いします。
ご報告いただく内容は以下のとおりです。
・使用者名(団体名または個人名)
・使用目的
・使用媒体(チラシ、ポスター、ホームページ等)
・使用期間 ※使用期限は、令和8年11月末までとさせていただきます。
ご報告は、秘書広報課(hisho@city.minamiboso.lg.jp)までご連絡ください。