クジラのトリックアート完成!和田コミュニティセンター
- 初版公開日:[2025年02月14日]
- 更新日:[2025年2月14日]
- ID:21869
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

壁からクジラが!
和田コミュニティセンターに、壁からクジラが飛び出してくるように見えるトリックアートが完成しました。
これは和田町柴出身で都内在住の野山一巳さんの企画・寄贈により描かれました。

地域活性化やPRの一助に
全国4か所ある捕鯨基地の1つが本市和田町にあります。
和田町の人たちにとってはクジラが身近な存在で、野山さんにとっても同じ。
「肉といえばクジラ」と言われるぐらい身近なもので、「クジラがあがったという知らせが来ると、解体を見に行った」幼少期。
今すでにシロナガスクジラの標本(レプリカ)があり、そこにクジラの絵もあったら面白いんじゃないか。
クジラのトリックアートが地域の活性化や観光客の集客向上に繋がれば、という想いから寄贈してくださいました。

市から感謝状を贈呈しました
寄贈してくださった野山さんに対し、感謝状と花束を贈呈しました。
今後は、夜間のライトアップを予定しています。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 市民生活部市民課 和田地域センター
電話: 0470(47)3111
ファックス: 0470(47)4181
電話番号のかけ間違いにご注意ください!