「習志野市と南房総市との森林整備事業等に関する協定」を締結しました
- 初版公開日:[2023年04月04日]
- 更新日:[2023年4月4日]
- ID:18333

「習志野市と南房総市との森林整備事業等に関する協定」を締結(令和5年3月28日)
令和5年3月28日「習志野市と南房総市との森林整備事業等に関する協定」を千葉県庁で締結しました。
左から、習志野市の宮本市長 、千葉県の熊谷知事、南房総市の石井市長

協定期間
令和5年3月28日から令和10年3月31日まで

協定の目的・内容
この協定は、千葉県の森林整備広域連携事業を活用し、両市が連携して、南房総市内の森林整備を実施することにより、森林の保全、地球温暖化対策の推進、相互の交流促進を図ることを目的とし、以下の取り組みを行うものです。
・南房総市の森林整備の一部を、習志野市が国から交付された森林環境譲与税で負担する。
・森林整備によって確保される二酸化炭素吸収量を習志野市に還元する。
・習志野市は南房総市産の木材の利用に努める。
協定の締結に先立ち、令和5年2月8日に宮本市長が南房総市を訪問し、現地の森林を視察しました。
この協定により市内の森林整備や木材利用を進めるため、習志野市との連携をより一層深めながら事業を続けていきます。