新型コロナウイルス感染症感染者の情報
- 初版公開日:[2022年04月18日]
- 更新日:[2022年7月4日]
- ID:13708
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

南房総市内での新型コロナウイルス感染症感染者の情報

千葉県の報道発表資料をもとに掲載しています
感染者数(累計) | 入院中 | 自宅療養 | 入院調整中等 | ホテル療養 | 施設内療養 | 退院・その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,227人 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1,224人 |
感染者数の増加に伴い、令和4年1月20日(木曜日)より千葉県の感染情報の報道資料が変更になりました。
千葉県の感染状況等について、詳しくは千葉県ホームぺージ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
なお、「患者番号」や「公表日」等の詳細については、下記をご覧ください。

【参考】患者または無症状病原体保有者等の詳細な情報
市では、千葉県のホームページで発表される情報について、原則、翌開庁日(祝日を除く月曜日~金曜日)に掲載します。
南房総市内居住者の新型コロナウイルス感染症感染者の情報【令和4年7月3日(日曜日)更新】
南房総市内居住者の新型コロナウイルス感染症感染者の情報【151例目から285例目まで】
南房総市内居住者の新型コロナウイルス感染症感染者の情報【151例目から285例目まで】
令和3年8月13日に千葉県から提供される詳細情報が変わりました。 「職業」「推定感染経路」「クラスター関連」の項目が削除されています。
南房総市内居住者の新型コロナウイルス感染症感染者の情報【44例目から150例目まで】
南房総市内居住者の新型コロナウイルス感染症感染者の情報【44例目から150例目まで】
令和3年2月19日に千葉県から提供される詳細情報が変わりました。 「発症日」と「行動歴」の項目が削除され、「推定感染経路」は患者番号ではなく「職場」などと記載されています。
南房総市内居住者の新型コロナウイルス感染症感染者の情報【1例目から43例目まで】

新型コロナウイルス感染者の公表方法
千葉県では「新型コロナウイルスの感染者」が新たに確認された場合、居住地(市)、年代、性別等を公表しています。
感染症患者の公表等は、保健所を所管する地方自治体(都道府県・政令指定都市等)が行うため、保健所を所管していない南房総市において感染者が確認された場合は、安房健康福祉センター(安房保健所)を所管する千葉県が対応をすることとなっています。
感染者の情報に関しては、千葉県が発表する情報が全てとなっており、南房総市ではそれ以外の情報はありません。
今後新たな情報提供等があった際には、迅速な情報発信に努めてまいります。

市民の皆さんへお願い
感染者、濃厚接触者とその家族、医療従事者とその家族に対する偏見や差別につながるような行為が問題となっています。
誰もが感染者、濃厚接触者になりうる状況であることを受け止めていただき、冷静に行動いただきますよう、市民の皆さんのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部健康推進課(三芳保健福祉センター)
電話: 0470-36-1154
ファックス: 0470-29-7271
電話番号のかけ間違いにご注意ください!