南房総市水道事業経営戦略を策定しました
- [2017年7月26日]
- ID:10208

南房総市水道事業経営戦略とは
南房総市では、人口の減少や節水機器の普及等により、水需要の減少に伴う給水収益の減少傾向が
続いています。
その一方で水道施設・設備の老朽化が進んでおり、施設の更新や耐震化に多大な費用が必要となる
ことが見込まれます。
このような状況に対応し、水道施設の計画的な更新を進め、施設や管路の健全性を維持していくた
めには、組織や施設管理の見直しなど経営基盤強化のための取り組みを一層推進するとともに、中長
期的な視野で事業経営に取り組んでいくことが重要です。
このため、南房総市では、安全で安心な水道を安定して供給できるように「南房総市水道事業経営
戦略」(計画期間:平成29年度~平成38年度)を策定しました。
南房総市水道事業経営戦略(概要版)
南房総市水道事業経営戦略概要版(ファイル名:keieisenryaku.gaiyou.pdf サイズ:577.52KB)
「南房総市水道事業経営戦略」の要旨をまとめたものになります。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 水道局(朝夷行政センター)
電話: 0470(44)4611
ファックス: 0470(44)4613
電話番号のかけ間違いにご注意ください!