令和7年国勢調査にご協力をお願いします
- 初版公開日:[2025年08月01日]
- 更新日:[2025年8月1日]
- ID:22834
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年国勢調査にご協力をお願いします
国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、我が国において最も重要な統計調査です。人口や世帯の実態を明らかにするため、「統計法」に基づき5年に1度実施されます。

調査の対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

調査の時期
令和7年10月1日現在で実施します。
令和7年9月中旬頃より、調査員が担当調査区を巡回し、調査書類(地図等)の作成をします。
令和7年9月下旬頃より、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。

調査の方法
非常勤の国家公務員である国勢調査員が各世帯を訪問し、調査の趣旨等を説明し調査書類を配布します。
インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送または調査員に提出いただくかの
いずれかの方法により、ご回答いただけます。
スマートフォンやパソコンで24時間いつでも回答ができるインターネット回答がより簡単・便利になっていますので、ぜひご利用ください。

調査の項目

かたり調査にご注意ください
市役所や総務省の職員および、調査員が次のことを行うことは絶対にありません。
・金品を要求すること
・銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号を聞くこと
・電子メールで調査票の記入を依頼すること
調査員は、顔写真付きの調査員証を携帯しています。
不審に思うことがあれば、下記連絡先の統計担当まで問い合わせてください。