個人情報保護制度について
- 初版公開日:[2023年04月01日]
- 更新日:[2024年11月19日]
- ID:18708

個人情報保護制度

個人情報とは?
氏名、住所、生年月日、職業、収入、財産など、個人に関するあらゆる情報で、特定の個人が識別されるものをいいます。

個人情報保護制度の概要
・市が保有する個人情報の適正な取り扱いを確保し個人の権利利益を保護するとともに、開示請求の権利などを保障する制度です。
・市では「個人情報の保護に関する法律」や「南房総市個人情報の保護に関する法律施行条例」に基づいて制度を運用しています(議会を除く。)。

この制度を実施する市の機関
市の全ての機関(実施機関といいます。)で実施します。
実施機関の種類:市長(水道事業管理者の権限を行う市長を含む。)・教育委員会・選挙管理委員会・監査委員・農業委員会・固定資産評価審査委員会

市が取り扱う個人情報の保護
・市の事務や事業に必要な場合に限り、当該事務や事業に必要な範囲で個人情報を保有します。
・保有個人情報の利用目的を可能な限り明確にします。
・本人の同意がある場合や法令に定めがある場合等を除き、保有個人情報を利用目的以外の目的のために利用または提供しません。
・保存期間が過ぎたり、保有する必要がなくなった個人情報を含む文書や記録媒体は、復元や判読ができない方法により廃棄します。

個人情報ファイル簿の作成及び閲覧
・個人情報ファイルは、保有個人情報を含む情報の集合体であって、検索することができるように体系的にまとめられたものをいい、個人情報ファイル簿は、個人情報ファイルについて、法令で定められた事項を記載した帳簿をいいます。

個人情報ファイル簿について
市が取り扱う本人の数が1,000人以上の個人情報ファイルの公表
課名 | ファイル簿の名称 |
---|---|
企画財政課 | ふるさと納税ワンストップ特例申請書ファイル(PDF形式、93.86KB) ふるさと納税寄附金台帳(PDF形式、88.93KB) |
管財契約課 | 入札参加適格者名簿ファイル(PDF形式、91.95KB) |
秘書広報課 | 旧7町村表彰者名簿ファイル(PDF形式、86.20KB) |
課名 | ファイル簿の名称 |
---|---|
農林水産課 | 森林簿ファイル(PDF形式、87.35KB) 林地台帳(PDF形式、91.21KB) 水田台帳(PDF形式、96.69KB) |
地域資源再生課 | 農用地利用集積計画ファイル(PDF形式、94.86KB) |
課名 | ファイル簿の名称 |
---|---|
商工課 | 南房総市がんばる地域応援クーポン券発行対象者ファイル(PDF形式、98.89KB) |
課名等 | ファイル簿の名称 |
---|---|
富山国保病院 | 紙カルテ(PDF形式、107.21KB) 電子カルテシステム(PDF形式、107.41KB) 医事会計システム(PDF形式、102.73KB) |
課名 | ファイル簿の名称 |
---|---|
会計課 | 財務会計システム(債権者情報)(PDF形式、88.47KB) |
課名等 | ファイル簿の名称 |
---|---|
選挙管理委員会事務局 | 選挙人名簿(抄本)ファイル(PDF形式、99.54KB) 期日前投票システム(PDF形式、97.68KB) 裁判員制度システム(PDF形式、96.77KB) |
課名等 | ファイル簿の名称 |
---|---|
農業委員会事務局 | 農業委員会サポートシステム(PDF形式、100.44KB) |

保有個人情報の開示について
実施機関が保有する自分の情報の開示(閲覧・写しの交付)を請求できます。本人による窓口での請求のほか、郵便や代理人による請求も可能です。

開示請求について
開示請求をしようとする方は、「保有個人情報開示請求書」に必要事項を記入し、本人確認等に必要な書類を添えて提出してください。
保有個人情報が記録されている地方公共団体等行政文書の種別 | 開示の方法 | 写しの作成の方法 |
---|---|---|
文書または図画 | 閲覧または写しの交付 | 電子複写機により複写したもの |
電磁的記録 | 閲覧または写しの交付 | 光ディスクに複写したものまたは用紙に出力したもの |
なお、写しの作成および写しの送付には、費用がかかります。