飲酒運転根絶に向けて
千葉県警では、令和3年6月に発生した重大な飲酒運転事故を受け、飲酒運転根絶対策を強力に推進しています。
しかし本年11月末現在、飲酒運転による交通人身事故は109件(前年同期比+19件)で、飲酒運転の数が減らない事態となっています。
「少しお酒を飲んだけど自分は、大丈夫」等の慢心が重大な飲酒運転事故の原因となります。
この度、飲酒運転によって、事故を起こしてしまった加害者の後悔や苦悩、煩悶をまとめた手記を作成し、また手記を題材にした啓発動画を千葉県警察ホームページで掲載しましたので、興味のある方は、ぜひ、ご覧ください。
千葉県警察ホームページはこちら(別ウインドウで開く)