南房総市公式YouTube
- 初版公開日:[2021年10月27日]
- 更新日:[2021年10月27日]
- ID:15536
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
南房総市公式YouTubeの情報
南房総市では、情報発信するメディアを増やし、市政情報、市民生活に必要な情報および市の魅力を動画で発信し、南房総市を身近に感じてもらうとともに南房総市のファンを増やすことを目的に、YouTubeで情報発信を行います。
チャンネル名
南房総市公式YouTubeチャンネル運用ポリシー
目的
この運用ポリシーは、南房総市(以下、「市」という。)が動画共有サービスYouTube(以下、「ユーチューブ」という。)を利用した動画による情報発信の運用に関し、必要な事項を定めることを目的とします。
用語の定義
ユーチューブに関する主な用語の定義を次のとおり定めます。
- ユーチューブ:インターネット上の動画共有サイトで、不特定多数の利用者が動画を共有して視聴できるサービス。
- アカウント:ユーチューブを運用するために取得した権利及び登録情報。
- チャンネル:市がユーチューブ上に動画を投稿するページ。
- 投稿:動画をユーチューブ上にアップロードすること。
- 公開:投稿した動画を利用者が閲覧できる状態にすること。
- コメント:公開した動画に対して視聴者が書き込むことができる意見。
アカウント情報
- ソーシャルメディアサービス名:YouTube(ユーチューブ)
- アカウント名:南房総市秘書広報課
- チャンネル名:南房総市公式チャンネル
- URL:https://www.youtube.com/channel/UCJCNL4pNUh8qLUBsnwNRQyw
運用主体
当ユーチューブの運用主体は市であり、アカウント及び南房総市公式チャンネルの管理は秘書広報課が行います。
運用方法
当ユーチューブは、次のとおり運用します。
- 公開する動画は、各課の担当職員及び動画制作受託業者等が作成します。また、所属長及び秘書広報課長の決裁を得て公開します。
- 公開する動画の内容
- 市政情報、市民生活に必要な情報及び市の魅力が伝わる動画
- その他、外郭団体等が作成し、公開が適当であると認められるもの
- コメント等は入力できません。公開された動画や内容に関するご意見・お問い合わせについては、電話または電子メールで受け付けます。
免責事項
- 市は、動画の作成及び公開は最新の注意を払って行いますが、情報の正確性、完全性、有用性等について完全に保証するものではありません。
- 市は、利用者が当ユーチューブの情報を用いて行うすべての行為について、一切の責任を負いません。
- 市は、利用者が当ユーチューブを利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- 市は、当ユーチューブに関連して、利用者または利用者と第三者の間にトラブルが発生した場合であっても、一切の責任を負いません。
- 市は、上記のほか、当ユーチューブに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- ユーチューブの利用方法、技術的な質問およびシステム状況等に関しては、お答えすることができません。
知的財産権等
市が公開した動画に関する個々の情報(文章・写真・イラスト等)の知的財産権(商標権、著作権等のすべての権利)は、市または市以外の原著作権者に帰属します。また、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
適用
この運用ポリシーは、令和3年10月27日から適用します。
運用ポリシーの変更
市は、予告なく運用ポリシーの変更や運用方法の見直しまたは中止をする場合があります。また、変更後の運用ポリシーは、原則、市ホームページ上に掲載した時点から効力を生じるものとします。
その他
その他、この運用ポリシーの実施について必要な事項は、秘書広報課長が別に定めます。