南房総ジュニアソフトテニスクラブの選手が大活躍!
- 初版公開日:[2021年12月20日]
- 更新日:[2021年12月20日]
- ID:15973
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

3人が上位入賞
令和4年8月17~19日に千葉県白子町テニス村で行われた、「第33回 全日本ジュニアソフトテニス大会」において、千倉地区の小久保綾乃さん(千倉中3)が女子チャンピオンリーグ・トーナメントの部で優勝。千倉地区の鈴木瑛人さん(千倉小4)が男子小学生低学年団体戦で優勝、男子低学年個人戦で3位。千倉地区の髙橋達希さん(千倉小3)が男子低学年団体戦で3位入賞されました。
本大会は全国の小・中学生を参加対象とした全国規模の大会で、毎年千葉県白子町テニス村を会場として開催され今回33回目を迎えた伝統ある大会です。
大会最高グレード、(女子)チャンピオンの部に出場した小久保綾乃さんは大会3日間通して全勝でチームを優勝に導きました。低学年男子団体戦・個人戦に出場した鈴木瑛人さんは団体戦チームの中心選手として活躍、団体戦優勝に導いた。個人戦では奮闘しましたが、一歩及ばず3位。
小久保綾乃さんは、「夏休み最後に最高の思い出ができました。チームのみんな、監督、コーチ、お父さん、お母さんみんなのおかげです。これからもソフトテニスを頑張りたい」と語りました。
左から髙橋さん、鈴木さん、小久保さん