中学校英語教育の充実と小学校英語活動の推進
- 初版公開日:[2018年04月01日]
- 更新日:[2018年4月1日]
- ID:4123
中学校英語指導助手(ALT)の配置
市内6つの中学校それぞれに英語ネイティブの外国語指導助手(ALT)を配置し、中学校英語の指導にあたっています。
また、中学校英語発表会(スピーチコンテスト)においては、多くの大会上位入賞者を出すだけでなく、全国大会出場の輩出にも貢献しています。
ALTを活用し、中学生を対象とした英語活動の充実を図るだけでなく、市民を対象とした地域で実施する季節の行事や、公民館活動での英会話スクールなども行っています。
小学校英語活動の推進
小学校では、週4時間・年間35週、英語活動指導者を配置し、授業での英語活動の支援はもちろん、指導案や教材作成等、支援体制を整備しています。また、各中学校のALTも小学校5、6年生の外国語活動に参加し、小学校英語指導者とともに充実した外国語教育に貢献しています。担任だけでなく、ALT、小学校英語指導者と連携することで、英語を活用したコミュニケーション能力の向上を図っていきます。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会子ども教育課(丸山分庁舎)
電話: 0470(46)2966
ファックス: 0470(46)4059
電話番号のかけ間違いにご注意ください!