2月6日(木曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年02月06日]
- 更新日:[2025年2月6日]
- ID:21829
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

気づいちゃった
「?」なんだろう?
小さな緑に気づきました。
毎日 朝2時間ほど 門でお迎えをしますが
足元に小さな緑を発見しました。
小さな緑に気づいてしまったのです。
しゃがみこんで よく見ると・・
プランターの中に生えているのと同じ
リナリアの小さな苗のようです。
葉っぱの形で リナリアと知ってしまったのです。
決して 植物を探そうとか
春を見つけようとかしているわけではなかったけど
緑に気づいちゃって リナリアだって知っちゃった。
子どもの学びって きっとこういう感じなのだろうと思います。

寒い朝
今朝も寒かったので・・
子どもたちは 氷探し。
昨日のうちに 器に水を入れて置いた子も・・。
氷をたくさん手に入れて
クラッシュアイスづくりです。

元気に・・
風は冷たいけど
昨日ほど強くはありません。
いろいろなところに 元気な姿が見られます。
園庭では クロスカントリー・リレー。
野球場の芝生園地では
りすさんと うさぎさんが 走り回っています。
ウォームアップエリアでは
年長さんが ダブルダッジに挑戦していました。
上手に跳べる子が増えています。

今日の給食
ごはん
豆腐とシイタケとねぎの澄まし汁
味噌肉じゃが
小松菜の磯香和え
オレンジ
(幼稚園には 収穫した菜花が
澄まし汁に入りました。)
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会嶺南子ども園
住所: 南房総市沓見2705番地
電話: 0470(46)2002
電話番号のかけ間違いにご注意ください!