11月19日(火曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2024年11月19日]
- 更新日:[2024年11月19日]
- ID:21424
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
園外保育
風が冷たく感じますが、空は青空です。
幼稚園の子どもたちが、大房公園へ出かけました。
「ここから海が見えるよ。」
「あっ、小学校だ!」
海と小学校を見た後は、秋探しです。
大きな葉っぱ、どんぐり、木の枝…
みんなのバケツに、少しずつ見つけたものが増えていきます。
葉っぱと木の実で、コロコロ遊びも始まりました。
広場につくと、大きな木を発見!
みんなが集まってきて、ギューギュー詰めです。
丸太歩き
丸太を渡ってじゃんけん
枝で線を作り、大好きなリレーも楽しみました。
そして、これまた大好きなカマキリも見つけました。
帰り道。
子どもたちのバケツには、いっぱいの木の実や枝が入っていました。
「帰ったら、どうやって遊ぼうかな!?」
明日からの遊びが、また楽しみです。
今日の給食
ゆかりごはん
切干大根とわかめと小松菜のみそ汁
鶏の唐揚げ
スパゲティーのサラダ
バナナ
3時のおやつは、いちごサンドです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!