令和5年3月31日まで買い物シャトルサービスの実証運行を行ってます(路線バス豊房線エリア等)
- 初版公開日:[2022年11月28日]
- 更新日:[2022年12月7日]
- ID:17734

対象地区別に週1日1便の「買い物シャトルサービス」の実証運行を実施中
既存のバス路線(豊房線)の利用が著しく減少し、維持が困難な状況になりつつある当該沿線エリアにおいて、各集落をこまめに巡回する「買い物シャトルサービス」を実証運行することでニーズの再把握を行い、より利用しやすい運行形態とコスト抑制の両立を模索するものです。また、両市域内の交通空白地域も当該運行ルートに含め、新たな需要の確認・検証を行っています。
今回の実証運行は、地区別に週1回1便運行とし、乗降場所および運行ダイヤを予め設定する定時定路線型の運行となります。

実証期間
2022(令和4)年12月1日(木曜日)より2023(令和5)年3月31日(金曜日)まで

運行エリア
館山市豊房神余地区、神戸地区(一部)
南房総市白浜町川下・本郷地区、千倉町大貫地区

運行日および運行時間
運行日:毎週各地区から目的地まで1回1往復
1.火曜日(畑⇒大貫⇒古茂口⇒山荻・作名⇒飯沼・南条地区)
2.水曜日(神余⇒竜岡⇒犬石⇒布沼⇒茂名)
3.木曜日(川下⇒本郷⇒神余・東虹苑回り⇒長田⇒大戸・岡田・出野尾)
運行時間:9時30分から12時頃
※詳しくは、運行ダイヤにてご確認ください。

目的地
- 尾張屋館山本店
- おどやスーパーセンター館山店
- 館山病院
※木曜日のみ「あいクリニック」にも立ち寄ります。

運賃
片道300円または500円
※乗降場所によりいずれかの料金となります。運行ダイヤ表にてご確認ください。

運行車両および定員
原則、ワゴン車(利用定員8名)の運行となります。なお、状況によりタクシー車両で運行する場合があります。

利用方法
各乗降場所で運行ダイヤに記載の時間までにお待ちください。
※国道・県道・グリーンラインを除き、指定の乗降場所以外でも自由に乗降することができます。
買い物シャトルサービスのチラシ

事業推進体制
事業主体:南房総・館山地域公共交通活性化協議会
運行事業者:鏡浦自動車株式会社(きょうほタクシー)

実証運行に関するお問い合わせ
南房総・館山地域公共交通活性化協議会事務局
〒294-8601千葉県館山市北条1145-1
館山市総合政策部企画課内 電話:0470-22-3163(平日8時45分~午後5時15分)
〒299-2492千葉県南房総市富浦町青木28
南房総市総務部企画財政課内 電話:0470-33-1001(平日8時45分~午後5時15分)
運行に関すること
鏡浦自動車株式会社(きょうほタクシー)電話:0470-29-5512(終日8時0分~午後6時0分)