ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和5年度の健康ポイント事業がはじまります

    • 初版公開日:[2022年10月14日]
    • 更新日:[2023年5月26日]
    • ID:17503

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    南房総市健康ポイント

    事業概要

     市では、健康寿命の延伸を目的として、参加者が市の指定する健康づくり・介護予防に資する活動を行った場合にポイントを付与する「健康ポイント事業」を実施します。獲得したポイントにより、報奨品の抽選に応募することができますので、ぜひご参加ください。

    ポイント付与対象

    次のミッション達成に応じてポイントが自動的に付与されます。

    ポイント付与期間:令和5年6月1日から令和6年1月31日まで

    付与対象・ポイント
     対象 ポイント数

    目標歩数の達成
    (ウォーキング)

    1日あたり歩数
     2,000歩~3,999歩 2ポイント
     4,000歩~5,999歩 3ポイント
     6,000歩~7,999歩 4ポイント
     8,000歩~9,999歩 5ポイント
     10,000歩~ 6ポイント
    アプリ機能の活用1日に1回
     歩数の送信 1ポイント
     体重の記録 1ポイント
    配信ミッションへの参加1回あたり各5ポイント~
    健(検)診の受診50ポイント
    アンケートへの回答

    30ポイント

    ポイント付与期間

    令和5年6月1日から令和6年1月31日まで

    ポイント交換

    ポイント付与期間終了後、獲得したポイントに応じて抽選を行います。

    1口500ポイントで、道の駅ポイントカードが当たります。

    使い方

    以下の使い方動画一覧からご覧ください。
    (動画の視聴には通信費が発生しますので、WiFi環境下での視聴を推奨します。)

    使い方動画一覧
     動画タイトル動画リンク
     スマートフォンアプリの基本的な使い方こちら(別ウインドウで開く)
     歩数ランキングの楽しみ方こちら(別ウインドウで開く)
     達成カレンダーの楽しみ方こちら(別ウインドウで開く)
     バイタルデータ入力と確認方法こちら(別ウインドウで開く) 
     ウォーキングコースの説明こちら(別ウインドウで開く)
     バッジとコインの楽しみ方こちら(別ウインドウで開く) 
     写真の投稿と閲覧方法こちら(別ウインドウで開く) 

    参加条件

    対象者

    18歳以上の市民または市内在勤の方

    募集人数

    360人(申込先着順)

    募集期間

    令和5年6月1日から令和5年9月30日まで

    申込方法

    1. 健康マイレージアプリをダウンロードする
      ⇒androidの方はこちら(別ウインドウで開く)
      ⇒iPhoneの方はこちら(別ウインドウで開く)
    2. ユーザー設定をする
    3. アプリを再起動してログインする

    事業所・団体単位での参加をお考えの方

    市内事業所・市内団体のグループ(複数人)での参加を募集しています。
    グループ内でのランキング機能などにより、モチベーションアップにもつながります。

    必要に応じて、事業の説明や登録の支援に伺います。

    ご検討の方は健康推進課(0470-36-1154)まで問い合わせてください。