水道メーター交換にご協力ください
- 初版公開日:[2023年09月14日]
- 更新日:[2023年9月14日]
- ID:17353
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

水道メーターの交換について
水道メーターは計量法により、8年ごとに交換することが義務付けられています。
このため、水道局では今年度も検定有効期間の迫った水道メーターの交換を実施します。
下記の期間・地区においては、水道メーター交換業務のため、水道局が委託した指定給水装置工事事業者が敷地内に立ち入りますので、ご理解・ご協力をお願いします。
なお、交換費用は無料です。
※対象の水道メーターを使用しているご自宅、店舗、工場等には、事前に郵送(9月中旬頃発送予定)でお知らせします。

実施期間
令和5年10月1日(日曜日)から10月31日(火曜日)まで

実施地区
富山・白浜・千倉・丸山・和田地区
(富浦・三芳地区は三芳水道企業団の管轄です。対象メーターの交換は11月頃の予定です)

•メーターボックス周辺の管理について(お願い)
- メーターボックスの上に物を置かないでください。
- メーターボックス周辺の草木は除去してください。
- 出入り口やメーターの近くに犬をつながないでください
交換業者の作業が円滑に行えるよう、ご協力をお願いします。

交換後には
メーター交換後、水道水が白く濁ったり、勢いよく出ることがあります。これは、水道管に空気が混入したためであり水質への影響はありません。空気が抜けると通常の水の出方になりますので、蛇口から少しの間水を流して、空気を取り除いてください。
それでも改善されない場合や、メーター交換後に気になることが生じた場合には水道局へ問い合わせてください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 水道局(朝夷行政センター)
電話: 0470(44)4611
ファックス: 0470(44)4613
電話番号のかけ間違いにご注意ください!