がんばる地域応援クーポン券を配布します(※取扱店掲載しました)
- 初版公開日:[2022年08月09日]
- 更新日:[2022年8月9日]
- ID:17226
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

がんばる地域応援クーポン券

10月下旬に市民全員に5,000円分のクーポン券を配布
市では、コロナ禍における原油価格・物価高騰などにより、落ち込んだ地域経済を下支えするため、市民全員に「がんばる地域応援クーポン券」を配布します。
このクーポン券は、市内の店舗・事業所のうち、本事業に参加する「クーポン券取扱店舗」で利用できる割引券です。
配布対象は、南房総市民の皆さん(10月1日時点で住民登録がある方)で、10月下旬に1人あたり5千円分(500円×10枚)を世帯ごとに郵送します。
利用期間は11月1日(火曜日)から1月31日(火曜日)までの3か月間です。
クーポン券の種類は、全ての取扱店で使える共通券(5枚)と大規模小売店を除く取扱店で使える応援券(5枚)の2種類です。(※大規模小売店とは、南房総市内に本店のない事業者で、その全ての店舗の売場面積が500平方メートル以上のものをいう。)

応援券(※小規模店のみ使えます)

共通券(※小規模店と大規模店両方で使えます)
クーポン券取扱店舗一覧

クーポン券の利用方法
利用方法は、「クーポン券取扱店舗」で税込価格1千円の会計につき、1枚利用でき、500円分の割引が受けられます。
会計金額 | 利用可能枚数 | 割引額 |
---|---|---|
1,000円~1,999円 | 1枚 | 500円 |
2,000円~2,999円 | 2枚 | 1,000円 |
3,000円~3,999円 | 3枚 | 1,500円 |
4,000円~4,999円 | 4枚 | 2,000円 |
5,000円~5,999円 | 5枚 | 2,500円 |
※6,000円以上も同様に利用可能です。

割引券使用の注意事項
クーポン券は、取扱加盟店が扱う商品及びサービス等について利用できますが、次に該当するものは対象外となるほか、現金と引換え、譲渡、売買はできません。
(1)出資や債務の支払い(税金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等)
(2)金、プラチナ、銀、商品券、ビール券、図書券、旅行券、切手、郵便はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性が高いものの購入
(3)たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
(4)宝くじの購入
(5)事業活動に伴って使用する原材料、機械類及び仕入商品等の購入
(6)土地・家屋購入、家賃・地代・駐車場等の不動産に関わる支払い
(7)現金との換金、金融機関への預け入れ
(8)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当する営業に係る支払い
(9)地域経済の振興に直接的に資することが想定しがたい国や地方公共団体への支払い
(10)社会保障制度(医療や介護等)の一部負担金
(11)会費、商品及びサービスの引換券等代金を前払いするもののうち、有効期限が利用期間以降となるもの
(12)クーポン券発行の趣旨にそぐわないもの
※割引券の再発行はできませんので、紛失等にはくれぐれもご注意ください。

クーポン券取扱店舗募集
クーポン券配布にあたり「クーポン券取扱店舗」を募集します。
多くの市民で地元事業者を応援する市を挙げての地域経済対策ですので、多くの店舗の参加をお待ちしています。
募集期間:1次募集…8月31日(水曜日)まで(必着)
2次募集…9月1日(木曜日)~随時受付
1次募集の期間内に申請があった登録店舗は、市ホームページの掲載と併せてクーポン券とともに全世帯に配布する利用案内に店舗名を掲載します。2次募集の場合は、市ホームページだけの掲載です。

申し込み方法
手順1
申し込み前に必ず「南房総市がんばる地域応援クーポン券取扱店舗募集要領」をお読みください。
手順2
参加を希望する事業者は、「南房総市がんばる地域応援クーポン券取扱店舗登録申込書」に必要事項をご記入の上、内房商工会または朝夷商工会へ提出してください。複数店舗の場合は、店舗ごとに申請が必要です。
申込書・募集要領は、市ホームページ、商工課、各地域センター、内房商工会、朝夷商工会で配布します。
申請方法は、募集要領に従い持参またはファクス、郵送、Eメールのいずれかで申請することができます。

クーポン券の換金
換金方法は、会計時に割引を行い、利用者から回収したクーポン券と換金請求書を内房商工会または朝夷商工会に持参することで換金できます。
クーポン券の枚数に応じた金額を銀行振込で支払います。手数料などはかかりません。
請求は、11月11日(金曜日)から2月28日(火曜日)の期間中、最多で4回行えます。

お問い合わせ
クーポン券利用に関する問い合わせ:商工課☎33-1092
取扱店舗登録に関する問い合わせ:内房商工会☎33-2257・朝夷商工会☎44-1331