介護サービス事業所等感染防止対策支援補助金
- 初版公開日:[2022年07月20日]
- 更新日:[2022年11月21日]
- ID:17135
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

介護サービス事業所等の感染拡大防止物品購入費を補助します

概要
新型コロナウイルス感染症拡大への備えとして、介護サービスまたは障害福祉サービス事業を運営する事業者が、利用者や入居者が安心してサービスを利用することができる環境を整備するとともに、職員の感染予防や拡大防止を図るため、感染防止物品の購入費用の一部を補助します。

対象事業者
市内に事業所や施設があり、下記サービス等を実施する事業者が対象となります。
詳しくは、別表1「補助対象となる事業所・施設一覧」を参照ください。
【高齢者関係施設】
・居宅系サービス事業所 ・施設系サービス事業所
【障害者関係施設】
・通所系サービス事業所 ・短期入所サービス事業所
・障害者施設等 ・訪問系サービス事業所 ・相談系サービス事業所
対象となる事業所一覧

対象物品
利用者や職員等の感染予防や拡大防止のため、令和4年4月1日~令和4年11月30日までに、別表2「対象となる感染防止対策物品等一覧」に記載する感染防止物品等の購入に係る経費(補助対象経費)とします。
(消費税、配送料、手数料等は対象となりませんのでご注意ください)
衛生用品 | 感染防止備品 |
---|---|
石けん、ハンドソープ、うがい薬 消毒綿、除菌シート、消毒液 ウェットティッシュ(身体用、物品用含む。) 防護服、ガウン、シューズカバー ペーパータオル 手袋、マスク、ゴーグル、フェイスシールド、ヘアーキャップ ブルシート、使い捨て食器 | パーテーション パルスオキシメーター PCR検査キット 抗原定性検査キット 抗原定量検査キット |

補助額
補助金の額は、補助対象者の事業所ごとに算出し、補助対象経費の2分の1に相当する額(千円未満切捨て)と10万円を比較していずれか少ない方の額を補助します。
なお、補助金の交付は補助対象者につき、1年度に1回とします。
また、交付申込時点で休止及び廃止した事業所・施設は補助対象事業所等から除外します。

申請方法
下記(1)~(3)の書類を作成のうえ、担当課まで提出してください。
(1) 感染防止対策支援補助金交付申請書兼請求書(第1号様式)
(2) 感染防止対策物品購入リスト(事業所・施設別) (第2号様式)
(3) 感染防止対策物品等の購入係る領収書等の支払をしたことがわかる書類の写し
(担当課)
〒294-8701 南房総市谷向100番地
南房総市 保健福祉部高齢者支援課 宛

申請期限
令和4年12月20日まで

その他

Q&A
一般的な質問への回答は以下のファイルを参照してください。

注意事項
振込口座は、指定金融機関の最新情報(金融機関名、支店名)を確認し、記載誤りや記載漏れがないようご注意ください。振込口座情報が正確でない場合は支払いができませんので、くれぐれもご注意ください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部高齢者支援課(三芳分庁舎)
電話: 0470(36)1152
ファックス: 0470(36)1133
電話番号のかけ間違いにご注意ください!