「道の駅とみうら枇杷倶楽部大規模改修工事設計業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施します
- 初版公開日:[2022年06月21日]
- 更新日:[2022年6月21日]
- ID:16998

「道の駅とみうら枇杷倶楽部大規模改修工事設計業務委託」に係る公募型プロポーザルについて
道の駅とみうら枇杷倶楽部は、地域活性化の拠点として、特に優れた機能を継続的に発揮していると認められ、全国に6駅ある全国モデル道の駅に指定されている。また、地方創生や地域活性化の拠点の形成等を目指した「道の駅」として、令和元年度に重点「道の駅」(国土交通大臣15か所選定)としても選定され、次世代の道の駅に備えるべき「防災」「地域福祉」「SDGs」など、新たな機能や取り組みに期待が寄せられている。令和2年には、道の駅再生計画の策定と道の駅の指定管理者である第3セクターの経営合理化、合併を実施してきた。
再生計画、経営合理化計画においても、次世代道の駅の備えるべき機能の取り組みが基本プランとして盛り込まれている。今回の大規模改修は、道の駅施設を運営しながら実施することに加えて、次世代道の駅の新たな機能アイデアを取り込んだ基本設計(再生実施計画)を策定する。その後に実施設計を実施することとなり、併せて景観と現建築方式、環境に配慮しながら大規模かつ複雑な施工計画の立案となる。
よって、本業務の特性から、業者の選定に当たっては、単に予算の範囲内において価格競争入札で業者選定を行う方法ではなく、技術提案力や設計者の創造性、専門的な技術力、経験等を審査する企画提案方式(公募型プロポーザル方式)により選定するため、本業者選定に係る基本方針の(2)業務目的に沿って、「道の駅とみうら枇杷倶楽部大規模改修工事設計業務委託特記仕様書」記載の設計業務の概要版等を提案いただくこととする。

業務の概要
1.業務名
道の駅とみうら枇杷倶楽部大規模改修工事設計業務委託
2.業務内容
(1)基本設計(再生実施計画)計画作成業務
(2)実施設計業務
(3)上記業務のため必要とされる資料等の作成業務
3.業務期間
契約締結日の翌日から令和5年3月17日まで

スケジュール
項 目 | 日 程 |
---|---|
実施要領等の公表・配布 | 令和4年6月21日(火曜日)~令和4年7月25日(月曜日) |
企画提案書提出意思表明書受付 | 令和4年6月21日(火曜日)~令和4年7月4日(月曜日) |
実施要領等に関する質問受付 | 令和4年6月21日(火曜日)~令和4年6月27日(月曜日) |
企画提案書の受付 | 令和4年7月5日(火曜日)~令和4年7月25日(月曜日) |
プロポーザルの実施(審査委員会) | 令和4年8月2日(火曜日) |

申請書類等
プロポーザル実施要領及び申請書類等
プロポーザル実施要領(PDF形式、224.47KB)
道の駅とみうら枇杷倶楽部大規模改修工事設計業務委託企画提案実施要領です。
設計業務委託特記仕様書(PDF形式、689.65KB)
道の駅とみうら枇杷倶楽部大規模改修工事設計業務委託特記仕様書です。
スケジュール(PDF形式、33.90KB)
プロポーザル実施に係る全体スケジュールです。
様式(ワード形式、90.00KB)
提案する際の様式集です。
参考資料1「道の駅」第3ステージ (PDF形式、740.57KB)
「道の駅」第3ステージに係る提言を取りまとめた資料です。
参考資料2南房総市ゼロカーボンシティ宣言 (PDF形式、69.60KB)
南房総市ゼロカーボンシティの宣言書です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 商工観光部観光プロモーション課
電話: 0470(33)1091
ファックス: 0470(20)4230
電話番号のかけ間違いにご注意ください!