南房総市温泉郷の活性化に係る施設整備事業補助金
- 初版公開日:[2022年06月01日]
- 更新日:[2022年5月31日]
- ID:16799
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度南房総市温泉郷の活性化に係る施設整備事業補助金
温泉郷を活性化するため、市内の温泉の源泉を利用し、市内に所在する宿泊施設の既存の温泉施設を整備する事業者に、その工事に係る経費の一部を補助します。(新規温泉施設の導入はこちら)
※ 宿泊施設とは、旅館業法の許可を受けて、宿泊料をとって、人を宿泊させる施設です。
※ 温泉施設とは、温泉法の温泉の浴用の利用許可を受けた施設です。

申請受付期間
令和4年6月1日(水曜日)~令和4年7月15日(金曜日) 午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日は除く。)
※予算額を超える申し込みがあった場合は予算の範囲内で案分します。

補助対象者
次の要件の全てを満たす方が対象となります。
(1)市内に所在する法人または住所を有する個人事業主
(2)市内に所在する宿泊施設の事業者
(3)同一の宿泊施設に対して、申請制限期間内にこの補助金の交付を受けたことがないこと。
※ただし、令和2年度にこの補助金の交付を受けた者が、補助対象事業のうち温泉施設浴槽整備事業を申請する場合に限っ て、この要件を適用しません。
(4)同一の宿泊施設に対して、南房総市新規温泉施設設備整備事業補助金の交付を受けている場合は、交付決定を受けた年度の末日の翌日から起算して3年を経過していること。
(5)市税等を滞納していないこと。
(6)暴力団員等でないこと。
※同一の宿泊施設に南房総市温泉郷の活性化に係る施設整備事業補助金と南房総市新規温泉施設設備整備事業補助金を併用することはできません。

補助対象工事
事業者が市内の宿泊施設において、市内で掘削された温泉を利用する既存温泉施設の整備に必要な工事が対象となります。
※大浴場等を対象とし、客室専用の温泉施設は対象外となります。
※補助金交付決定前の工事については、対象外となります。

補助対象事業名、補助対象経費、補助率及び補助上限額
補助対象事業名 | 補助対象経費 | 補助率 | 補助上限額 | 申請制限期間 |
---|---|---|---|---|
温泉施設設備整備事業 | (1) 設備に係る設計費 | 3分の1以内 (ただし、補助対象経費が500万円を 超えた額については、2分の1以内) | 1,000万円 | 補助金の交付決定を受けた日の属する年度 の末日の翌日から起算して3年 |
温泉施設浴槽整備事業 | (1) 設備に係る設計費 (2) 浴槽 (3) 浴槽据付け等に要する費用 | 3分の1以内 | 200万円 | 補助金の交付決定を受けた日の属する年度 の末日の翌日から起算して5年 |
※補助対象事業の補助対象経費は、新品の設備等の取得に要する経費とします。
※補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとします。 ※温泉施設設備整備事業及び温泉施設浴槽設備整備事業を同時に申請する場合の補助率、補助上限額及び申請制限期間は、それぞれ温泉施設設備整備事業の補助率、補助上限額及び申請制限期間を適用します。

申請書の提出について
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 令和4年度補助金等交付申請書 | 申請者は法人の代表者または個人事業主 |
2 | 事業計画書(任意様式) | 次の(1)~(7)が全て記載されていること。 (1)補助対象事業名 (2)宿泊施設名 (3)宿泊施設の場所 (4)利用する温泉の源泉の場所 (5)事業内容 (6)事業費 (7)事業開始から事業完了までのスケジュール等 (着工日、完了日、供用開始日) |
3 | 旅館業の営業許可を受けていることが確認できる書類等 | 旅館業営業許可書の写し |
4 | 現在事項全部証明書 | 法人の場合(発行日から3か月以内のもの) |
5 | 住民票抄本 | 個人事業主の場合(発行日から3か月以内のもの) |
6 | 見積書の写し | 補助対象経費が明確にわかるように項目立てされたもの |
7 | 事業予定箇所の写真 | 工事予定箇所すべてがわかる写真(番号を付与) |
8 | 誓約書 | 誓約書は法人の代表者または個人事業主 |
※上記のほか、必要により書類の提出を求める場合があります。

提出先
〒299-2492
千葉県南房総市富浦町青木28番地
南房総市役所 別館1 2階 商工観光部観光プロモーション課
※申請書類を郵送で提出する場合は、受付締切日当日消印有効とします。

申請書提出後の流れ
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1 | 申請書類の審査 | 提出された申請書類の内容及び納税状況等を確認し、補助対象者を決定します。必要に応じて現地確認を実施します。 |
2 | 補助対象者の決定通知 | 全ての申請者に対して結果を通知します。補助対象となられた方は交付決定通知書の受領後に契約を締結し、着工してください。 |
3 | 実績報告書提出 (市の指定様式) | 実績報告は、補助事業完了後30日以内または令和5年3月31日までに次の書類を揃えて提出してください。
(1)実績報告書 (2)温泉の利用許可を受けていることが確認できる書類(温泉利用許可書等の写し) (3)補助対象事業に要した経費に係る契約書、請求書、領収書等の写し (4)補助対象事業完了後の状況がわかるカラー写真 (工事箇所すべてがわかる写真(番号を付与)) ※上記のほか、必要により書類の提出を求める場合があります。 また、必要に応じて現地確認を実施します。 |
4 | 補助金額の確定 | 提出された実績報告書について内容を確認し、補助金額を確定します。補助金の確定額は確定通知書にて通知します。 |
5 | 請求書提出 (市の指定様式) | 補助金額の確定通知書を受領後、請求書を提出してください。提出後、補助金額をご指定の口座に振込みます。 |

補助金交付決定の取り消し
(1)偽りその他不正の手段により補助金の交付を受けたとき。
(2)補助対象経費を要した設備等を温泉施設として使用しなくなったとき。
(3)補助金の交付の決定に付した条件に違反したとき。
南房総市温泉郷の活性化に係る施設整備事業補助金募集要項
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
交付申請に関する書類
令和4年度補助金等交付申請書 (ワード形式、14.32KB)
令和4年度補助金等交付申請書 (PDF形式、64.62KB)
事業計画書 (ワード形式、24.67KB)
事業計画書(PDF形式、12.86KB)
誓約書(PDF形式、99.10KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
交付申請に関する書類(記載例)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
実績報告に関する書類
温泉施設整備事業実績報告書(ワード形式、25.66KB)
温泉施設整備事業実績報告書 (PDF形式、27.22KB)
温泉施設整備事業補助金交付請求書 (ワード形式、25.89KB)
温泉施設整備事業補助金交付請求書 (PDF形式、22.00KB) (PDF形式、22.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
実績報告に関する書類(記載例)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 商工観光部観光プロモーション課
電話: 0470(33)1091
ファックス: 0470(20)4230
電話番号のかけ間違いにご注意ください!