令和4年度 狩猟免許試験
- 初版公開日:[2022年05月18日]
- 更新日:[2022年5月18日]
- ID:16414
申請には、千葉県ホームページ(別ウインドウで開く) からの電子申請による事前申し込みが必要です。
事前申し込みは電子受付のみの先着順となります。
詳しくは、千葉県ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧いただくか、千葉県環境生活部自然保護課(電話043-223-2972)または安房地域振興事務所(電話0470-22-8711)へ問い合わせてください。
一般社団法人千葉県猟友会において、狩猟免許試験受験者を対象とした「初心者狩猟講習会」を開催しています(受講は任意)。講習会については、千葉県猟友会(電話043-222-6033)へお問い合わせいただくか、千葉県猟友会ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

狩猟免許取得補助金
市では、有害鳥獣による農業被害を防止するため、わな猟、第1種銃猟または第2種銃猟免許の新規取得者に対して取得に要した経費を助成します。

補助対象者
南房総市に住民票を有する人で、わな猟、第1種銃猟または第2種銃猟免許を新規に取得し、南房総市有害鳥獣対策協議会に加入する人
補助対象経費 | 補助率 | 補助限度額 |
---|---|---|
初心者狩猟講習会受講料 | 補助対象経費の10分の10以内 | 30,000円 |
狩猟免許試験申請費用 | 補助対象経費の10分の10以内 | 5,200円 |

申請手続き
わな猟、第1種銃猟または第2種銃猟免許を取得した年度内に次の書類を提出してください。
- 南房総市有害鳥獣対策協議会入会申込書
- 補助金交付申請書兼請求書
- 狩猟免許試験申請費用の領収書の写し
- 初心者狩猟講習会受講料の領収書の写し
- 取得した狩猟免状の写し(第1種銃猟および第2種銃猟免許の場合は、狩猟免状および銃所持許可証の写し)
- 本人確認ができるもの(運転免許証など)の写し