ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和5年4月11日実施 南房総市任期付職員(発達相談・トレーニング担当)採用試験

    • 初版公開日:[2023年03月13日]
    • 更新日:[2023年3月13日]
    • ID:15739

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和5年5月1日採用の任期付職員(発達相談・トレーニング担当)を募集します。

    任期付職員について

    南房総市任期付職員の採用に関する条例に基づき、任期を定めて勤務する職員です。

    給与、勤務時間、休暇等の勤務条件は、任期が定められていること以外は、原則として任期の定めのない一般職員と同様です。

    採用予定人数・受験資格

    募集職種

    任期募集人数応募資格職務内容

    任期付職員

    (発達相談

    ・トレーニング担当)

    3年以内

    1人

    昭和33年4月2日以降に生まれた者で、次の(1)及び(2)の

    いずれにも該当する者。

    (1)小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の教諭

    または養護教諭のいずれかの正規職員としての実務経験

    年数が通算10年以上であり、この年数のうち、管理職員

    または専門職員としての実務経験が2年以上ある者。

    (2)臨床発達心理士と特別支援教育士の両方またはいず

    れかの資格を有する者。 

    ・発達や療育の相談、就学支援等

    の要支援児童対策業務

    ・発達検査や教育プログラム等の

    児童発達支援

    ・義務教育終了後における継続支援

    業務

    ・保護者を対象に発達障害、愛着障害、

    療育等の子育て不安に関する専門知識

    を活かした相談業務

    ・上記の業務を担当する係の部門の

    統括

    ※任期については、業務の都合により最長5年まで延長する場合があります。

    ただし、次のいずれかに該当する者は受験できません。

    (1)日本の国籍を有しない者。

    (2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者。

    (3)南房総市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者。

    (4)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊する

    ことを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者。

    受験手続

    申込書等の請求先

    (1) 申込書類は、南房総市役所総務課・朝夷行政センター及び各地域センターで配布します。

    (2) 申込書等の郵送を希望される場合は、120円切手を貼付した返信用の封筒(角形2号)を同封し、

    郵送で請求してください(速達を希望する場合は、その必要分の切手を貼付してください。)。

    (3) ウェブサイトにおいて、申込書等をダウンロードすることができます。

    ※ダウンロードした申込書等をプリントする場合は、A4サイズに限ります。他のサイズでの申し込みは受け付けません。

    申込書の提出について

    申込書及び職務経歴等調書の受け付けは総務課で行います。

    申込書等に写真貼付・必要事項記入のうえ、総務課へ提出してください。

    申込書等を郵送する場合は、94円切手を貼付した返信用の封筒(長形3号)

    を同封して総務課に郵送してください。

    申込受付期間

    [受付期間]
     令和5年3月20日(月曜日)から令和5年4月3日(月曜日)まで
    [受付時間] 
     平日(月曜日~金曜日)の午前8時30分から午後5時15分まで

    ※郵送の場合は、令和5年4月3日(月曜日)までの消印があるものに限り受け付けます。

    締切日直前の郵送は、なるべく速達でお送りください。

    試験の方法・日時等

    試験の日時・場所・合格発表
    試験方法日時場所合格発表
    個別面接試験

    令和5年4月11日(火曜日)

    [受付時間]
      午後1時~1時10分
    [試験開始]
      午後1時20分
     

    南房総市役所

    令和5年4月19日(水曜日)

    午前9時に合格者の番号を掲示するほか、

    合格者に通知します。

    採用の時期

    採用は、令和5年5月1日です。

    給与

    5級職(主査)  275,800円(令和4年4月1日現在)
    このほか、通勤手当・扶養手当・期末手当・勤勉手当等があります。

    勤務時間・有給休暇

    勤務時間

    原則として38時間45分

    休暇

    年次有給休暇(年間20日間、繰越制度あり)、特別休暇(夏季休暇、忌引き、妊娠・出産など)、

    療養休暇(一般疾病の場合は上限90日)があります。また、介護休暇や育児短時間勤務などの制度もあります。

    配置

    南房総市教育委員会 子ども教育課