ふるさと納税でコロナ禍で苦しむ生産者、事業者を応援してください
- [2021年4月1日]
- ID:14229
新型コロナウイルスにより道の駅などの観光施設では来客減少による売り上げ激減、宿泊施設では相次ぐキャンセルにより宿泊客の激減、宿泊施設に食材や花を提供していた生産者の売上の激減など大きな影響が出ています。
客席数を大幅に減らし営業している飲食店、卸売りの納品数が減り苦しんでいる水産加工業者など、現状を乗り切るため奮闘しています。
寄附者の皆さんからのふるさと納税は南房総市の事業者の支えとなります。
是非、南房総市への応援とご協力をお願いいたします。
いちご狩り体験施設
1月から4月下旬までがいちご狩りシーズンです。
例年は観光バスツアーなどの団体も含めた約1万5千人の入込が緊急事態宣言の発令後は予約のキャンセルが相次ぎ運営に苦しんでいます。
いちご狩りのほか、直営店舗「房総の蔵お百姓市場」への集客も減少が続き、いちごの店舗販売の売り上げも見込めない状況となっています。

1月から4月下旬までのいちご狩りは例年1万5千人の来客がある
楽天ふるさと納税サイトからご支援ください
「全国からのSOS 新型コロナウイルスの影響に対する支援 大切な産品&観光地を守りたい!」のページ