ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    新型コロナウイルス感染症拡大に伴う中小企業者等の支援

    • 初版公開日:[2021年04月02日]
    • 更新日:[2023年1月4日]
    • ID:13451

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナウイルス感染症拡大に伴う中小企業者等の支援について

    新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内の中小企業者の方向けの支援についてお知らせします。

    【厚生労働省】雇用調整助成金の特例措置

    厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に伴う日中間の人の往来の急減により、事業活動が急激に縮小する事業所が生じ、地域経済への影響が見込まれることから、雇用調整助成金の特例措置を講じることとしました。詳しくはこちら(別ウインドウで開く)からご覧ください。

    【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

    厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症及びその蔓延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対し、休業支援金・給付金を支給します。時短営業などで勤務時間が短くなった方や、シフトの日数が減少した方も申請できます。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)からご覧ください。

    セーフティネット保証4号認定

    突発的災害(自然災害等)に被災した事業者のための融資制度です。
    南房総市の認定を受けることで融資制度における優遇制度を受けることができます。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)からご覧ください。

    セーフティネット保証5号認定

    経済産業省指定の業種に属し、売上高が減少している事業者のための融資制度です。

    市長の認定を受けることで、信用保証協会からのセーフティネット保証(原材料価格高騰等緊急保証)が一般保証とは別枠で利用できます。また保証料もおおむね1%以内で設定される等優遇されます。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)からご覧ください。

    危機関連保証

    経済産業省は、新型コロナウイルス感染症の影響により全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、既に実施したセーフティネット保証に加えて危機関連保証を発動することとしました。

    詳しくはこちら(別ウインドウで開く)からご覧ください。

    お問い合わせ

    南房総市 (法人番号1000020122343) 商工観光部商工課

    電話: 0470(33)1092

    ファックス: 0470(20)4230

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム