家庭ごみ
- 【新型コロナ対策】清掃センターへのごみの持ち込み自粛のお願い [2021年1月8日]
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受け、市民の皆さんに清掃センターへのごみ持ち込み自粛をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係るごみの出し方について [2020年12月28日]
新型コロナウイルス感染拡大防止に係るごみの出し方等についてお知らせします。皆さんのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
- 清掃センターへのごみの持ち込み [2020年11月6日]
早急に処理したいごみ、粗大ごみなどは、ご自分で清掃センターに持ち込むことができます。
「ごみの分け方・出し方」に従って分別をしたうえで、受付時間を守って持ち込んでください。
ごみの重量により料金を徴収します。 - ごみの分別収集 [2020年11月6日]
ごみの収集及び処理手数料についてお知らせします。また、可燃ごみをごみステーションに出す場合には、「可燃ごみ指定袋」をご利用ください。
- 布類(古着・古布)ごみの排出をお控えください。 [2020年7月31日]
布類(古着・古布)ごみの排出自粛のお願い
- 事業者の皆さんへ「事業系ごみは、ごみステーションには出せません。」 [2020年7月15日]
事業者の皆さんへ事業系ごみの適正処理に関するお願い。
- 一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公表について [2020年5月19日]
一般廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公表について
- 一般廃棄物収集運搬業及び浄化槽清掃業の許可業者一覧について [2020年5月13日]
- ごみ指定袋販売店 [2020年5月13日]
令和2年4月1日からごみの自己搬入手数料を改定し、無料区分がなくなります。
- ごみ集積場整備事業 [2020年4月22日]
- 不法投棄は犯罪です。 [2020年4月1日]
- ごみの野外焼却は禁止されています!! [2020年4月1日]
- 令和2年度「ごみ収集カレンダー」、「ごみの分け方・出し方」 [2020年3月5日]
令和2年度の「ごみ収集カレンダー」及び「ごみの分け方・出し方」をPDF形式でダウンロードできますのでご活用ください。
- 一般廃棄物収集運搬業及び浄化槽清掃業の許可について [2020年3月4日]
一般廃棄物収集運搬業等許可業者向けの様式は、窓口での配布または下記に掲載しております。
必要に応じて、ダウンロードしてご利用ください。
申請または提出の際は、環境保全課窓口へお願いします。
なお、現在本市では、一般廃棄物収集運搬業の新規の許可申請は原則受け付けておりません。
- 南房総市ごみ減量化大作戦! [2016年8月10日]
